火事場で火は熱いかとか調べんな
線量限度の被ばくで発がん 国際調査で結論 http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html 情報元 Twitter /@島国大和 http://twitter.com/#!/shimaguniyamato/status/62085656679165952
比較的冷静だった島国大和さんまでをも震え上がらせたこれだけど、最初からテレビなどで「年間100ミリシーベルト」の意味は解説されてきたよね。人間はほっておいてもだいたいガンになるので、ガンの原因を特定するのは難しいだろう。
広島・長崎での40年間のデータでは、100ミリシーベルト以下の被曝でガンを発症した人が80人が増えたそうだ。つまり40年で100ミリシーベルトでも危ないね!冗談はさておき、これをもって100ミリシーベルトの被曝でガンの発症率が2%上がると言えるわけだけど*1、0ミリ無被曝ってのはありえないはずだから線量は少なくなるほどあいまいにならざるをえない。
客観的に言えば影響が長期的でかつ発現が少なくて断定なんてできねーよってなるよ。しかしそれでは何も言ってないのと同じ。なので、影響があるかもしれない値としてしょうがなく年間100ミリシーベルトな!ってなってるだけだよ。そりゃ少ないなら少ないにこしたことはないよ。逆にたくさん浴びても必ずガンになるわけじゃないのが不思議っすよね。
不思議といえばわからないことがあるんだけど、例えばここに飲むと40年以内に2%ガンのリスクが上がる飲み物Aがあるとする。これをごくごく飲んだとして、次に吸い込むと40年以内に2%ガンのリスクがあるガスBをモリモリ吸い込んでみる。そうするとこの人が40年以内にガンになる確率は何パーセントあがるの?
この答えがもし4%だとすると、同じ要領でいろいろ考慮していけば100%なんてすぐに突破して人間は40年以内に100%以上の確率で死ぬ。もしも2%なら同じ要領でいろいろ考慮しても2%は2%ということになり、もうそれは定められた運命と見分けがつかない。なにこれ。
ちなみに今日始まったWIN5の買い目は全部で95万通りあったわけだが、当たる確率は何%になるの?的中票数は663票だそうだよ。
当時では考えられないぐらいに状況が悪くなってるのは事実だけど、データを解釈するのは結局のところ人間だよ。危ないと思ったら自分で逃げるしかない。もしかしてひき止めてほしいのか?それとも騒いだ人から安全でクリーンな楽園に行けるみたいな制度がはじまってたりするのか?
*1:40年で80人も議論の余地あると思うけど
ずっと無駄だった
どっかで「超タブーである原発問題に反対を表明するなんて超クール」みたいな話をみたんだけど、百歩譲ってもそんなことないと思う。福島が力を解き放ったいまとなっては、原発に賛成どころか「仕方ない…」と心のなかで思っただけでも石が飛んでくる時代です。
アーティストなんてそれで金を稼いでることさえイメージさせてはならない高潔な職業で、例えば戦争大好き!とかちょっと無理だよね(三国志はなぜかセーフ)。ミュージシャンに至ってはエコも反戦も仕事のうちみたいなとこあるから、原発反対なんて造作もないだろう。ミュージックステーションで「最近は高速増殖炉で燃料増やすのにはまってますね〜」とかみたことないだろ?
反原発の人たちは目に見えない放射能のことにはとても敏感なのに、いま世間のムードが反原発に染まってるなんていう誰にでもわかることはわからないらしい。はっきり言ってこんなにも活動家が有利なステージはそうそうないと思う。いまなら彼らのはちきれんばかりの情熱を結集して、うまいことだけやれば世の中を変えることはもはや夢じゃない。それなのに、ちょっと考え方の違う人やそこまで関心のない人たちを見つけると、すぐにそいつらは敵だ!としてクソだの無知だの社会人失格だの被曝しろだの立派な人間ならまず言わないような言葉をぶつけて袋叩きにしちゃう。
それで本人たちはお互いに勲章よろしくはてなスターとかつけちゃったりして、今日も圧勝だったな!!!などと宴を開いてるかもしれないけど、はたからみれば反戦の人たちほどインターネットでは狂犬になる傾向の研究結果そのまんまだなあとドン引かれてるんですよ。まあだいたいやってんの同じ人なんだろうけど笑。
反戦活動家が嫌われてきたのは、このような敵になら何をしてもいいという冷酷さと、相手の資料は隠蔽だ捏造だと突っぱね、自分の好きなネタや数字はその内容を問わないでドヤ顔っていう自己愛にあるわけで、それがいまも彼らの活動の足をおおいに引っ張っている。要するに、反原発の人々はまず自分たちが変わらなければ、この絶好のチャンスをも海に捨てることになるよ。
海外に通用しない馬場
オグリキャップの件で水上学が話題になっていたので見に行ったら、下の方に「週刊競馬ブック誌、先週分の吉沢譲治氏のコラムには完全に同意」と書いてあった。水上学に同意されるコラムってどんなんだろうと思い読んでみた。
タイトルは「馬場のガラパゴス化」で日本独自に進化した人工芝のようなスタミナ不要の馬場は日本の競馬にとってよくないらしい。外国馬が来ないのも馬場が良すぎるからということで、わざとやってるのではとまで書いてる。その次に、「日本馬の遠征は好成績になってきた。しかし適性の違いで負ける馬も多い。逆に日本で勝ちあぐねていたステイゴールド、アグネスワールドなど海外で変身する馬もいる」ここだけでもう支離滅裂である。外国馬が苦労する異常な馬場へと進化しているのに、海外遠征が成功するようになった…。いやいやでも成功しない馬もいるだろと。まあそりゃ成功する馬と成功しない馬しかいませんからね。ちなみにアグネスワールドは日本で1分6秒台で走った馬。それからどちらも10年前の馬なんですけど、それ以降でなんか無かったのかしら。
まだ続く。曰く、昔の馬場はパワーが必要だったのでハイセイコーやオグリキャップのような地方からのヒーローが生まれた。いまの馬場ではそうならないので、世界を目指す馬がヒーローになる。なおのこと馬場は世界に合わせるべきだと。ハイセイコーはちょっとわからないけど、オグリキャップってスピードないのかよと。遠征については遠征適性のある馬が目指せばいいし、最近1年だけでもG1勝つ馬がすべてスピード型なんてことはない。寝てた?
馬場の整備は安全上の問題もあるし、同じ条件を保たないと選抜の意義が薄れる。例えばダービーがダート変更とかにでもなればわかりやすい。馬場が悪ければ馬券も売れない。実現できてるかは別として、できるだけ均一な馬場を目指すのはまあしょうがないと思う。最近の競馬場ならこれはもうかなり個性を失いつつある。それってつまらないことだなとは思うけど、そこでなく世界標準やらオグリキャップなどという意味不明な話で語ってしまい水上学に同意されるような特殊な文章をこれ以上競馬ブックは載せないでください。
宝塚記念感想
阪神10R 宝塚記念 芝2200
1着 ナカヤマフェスタ 柴田善 8人
2着 ブエナビスタ 横山典 1人
3着 アーネストリー 佐藤哲 3人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
5着◎ネヴァブション 後藤 12人
ブエナビスタはヴィクトリアマイルの反動があったと思う。稍重とはいえ道悪も懸念材料だったわけで、この2着はむしろよく頑張っている。きちんと前につけた横山典もさすが。
ジャガーメイルも調教猛時計だった前走の天皇賞春が勝負だったということ。ウィリアムズは馬場がと言ってるようだけど、そんなことはないだろう。競馬は毎回全力で走れるわけではないので、フリーハンデよろしくその場その場の結果で評価を上げたり下げたりするのは間違い。それだったら出走までたどり着けなかった馬の評価をもっと下げないとつじつまが合わないよね。
アーネストリーはスピード勝負でここまでのし上がってきたわけだから、単純にこの平凡な時計での決着は合わなかった。そうなりがちな長距離戦より中距離の方が向いている。この時計の感じでもみんながみんな凡走したようなレースだったことがうかがえる。
ドリームジャーニーは中間にアクシデントがあり万全ではなかった。こんな馬場なのにスタートで横に走るなど無駄の多い内容で小差4着。まともなら勝っていたと思われる。
ロジユニヴァースはレースに出ることさえひと苦労な脚元なのだから、それでいきなり結果を出せというのは酷な話。馬体重の増減も激しすぎる。
そんなこんなでみんなが揃ってモタモタしてるところを、伏兵ナカヤマフェスタがかっさらったというのが今年の宝塚記念。あのダービーでも差してきてた渋い馬場への適性が火を吹いた。スローを押し切っただけの前走も余力という点でほかの馬より有利な臨戦だった。それにしても善臣だからなあ笑。
ふと見たらゲンダイの本紙予想が▲◎○だった。本紙予想なのにロジは無印。立派なもんです。一方そのころ競馬ブックの本紙予想は・・
◎ブエナビスタ
○ジャガーメイル
▲アーネストリー
△ロジユニヴァース
△セイウンワンダー
△フォゲッタブル
△ドリームジャーニー
こういう予想で競馬の予想を楽しめているのか心配になってくる。まあおれは競馬とか楽しくないけど。
宝塚記念@GR8
twitterでウイニングポストやってる人を見かけ、対抗してギャロップレーサーを引っ張り出し3年ぶりに帰ってきたこの企画。当時の基準を覚えているはずもなく、あまり納得してないけど夜なべして5時間もかかったのですごい達成感。
2010宝塚記念 重 ―――――――――――――――――――――――――― 1着 9ロジユニヴァース 2.12.6 1- 1- 2 4人 2着10ジャガーメイル ハナ 2- 2- 1 2人 3着13フォゲッタブル 3 1/2 6- 5- 6 5人 4着 2アーネストリー クビ 3- 3- 3 3人 5着12メイショウベルーガ 2 1/2 5- 6- 4 11人 ―――――――――――――――――――――――――― 12.9-11.7-12.2-12.4-12.2-12.2-12.2-12.1-11.6-11.1- 12.0(36.8-34.7)
ナムラクレセントが逃げようとするもすぐにロジユニヴァースがハナへ。ジャガーメイルがそれに続き、アーネストリーが3番手。ブエナビスタは最後方。ゆったりと流れて4コーナーでジャガーメイルが飛び出す。しかしゴール前でロジユニヴァースが内からモリモリ盛り返し並んでゴール。後方組はまったく出番無しでブエナビスタは12着。
エディットしてて思ったけど、全体的には悪くないメンバーで面白いけど、グランプリとしてはちょっとスケールが小さい気がする。ブエナビスタにとっては楽な相手だろうし、ほかの馬たちもこの程度ならやれちゃうんじゃないかと思ってるんじゃなかろうか。馬場も渋いしね。
直ちに入金を
先週の競馬は土曜が不完全燃焼で、日曜の福島1Rから決戦の構え。
福島 1R 3歳未勝利 ダ1150
1着 フランジパニ 柴田大 8人
2着 カシノアレグロ 二本柳 13人
3着 ダイワプライド 岩田 3人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
4着◎アポロジャスミン 後藤 2人
ここはワンナップアイテムっていうのが1人気だったけど、善臣で全然怖くないし休み明け2戦目は凡走チャンス。メンバー的にこれが飛ぶだけで簡単に単勝ができあがってしまうという真面目に1Rから参加した者にのみ与えられるボーナスレース。競馬の神様はちゃんとみてる。
そしたらまあ出ましたね。3連単491万馬券が。馬単88万は史上3位だとかなんとか。おれのPATも大爆発。おれは新聞をたたきつけて街に出た。コメントによるとアポロジャスミンは枠がこたえたんだって。はじめから着拾いだった感じだなあ…。そんでこれ2着の馬は好調教だからわかるけど、勝ったフランジパニってのは中4週で時計無しなんだよね。難易度高すぎる笑。別にいいんだけど。
そして帰ってきて結果見て脱腸したんだけど、なぜか予想だけになってしまったマーメイドS。ヴィクトリアマイル好走組は脚がもげてるはずなのでまあ別の馬を物色ですよ。
阪神10R マーメイドS 芝2000
1着▲ブライティアパルス 藤岡康 3人
2着△セラフィックロンプ 宮崎 14人
3着△テイエムオーロラ 国分恭 4人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16着◎チャームナデシコ 幸 16人
3連複155倍。どうせ買ってても何百円だから別にいいんだけど。競馬の神様なんていなかった。班長さんも楽しくおでかけでいなかった。世界はゆがみきっている。
つまらない終わり
履歴書の件について人気のエントリーをみて、わずかにあったやる気がなくなってきてますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。完全に蛇足だと思いつつ、もうちょっとだけ書くけど、どんな意見の人であれ実際に履歴書を書く場面になれば、おそらくみんなちゃんと努力しますよ。これは大前提。それなのに、そんなの常識だろ馬鹿なの?で話を終わらせてしまう人とか、逆に一生懸命「履歴書はちゃんとした方がいい10の理由」みたいな記事を書いてしまう人ばかり。どっかでみたよこの風景。人は殺しちゃいけないんでしょ(笑)
最終確認ですけど、履歴書はちゃんとした方がいいと発言しただけでは炎上しません。もともとは、社長という立派なはずの人が絵文字を使いながらマナーを語り、自分と考えの違う人に耳を貸さないって図が滑稽だったというだけの話です。解説ここまで。
それでおれは思うんだけど、力のある人は無い人にもっと寛容であってほしい。力があるからこそ、弱い人を救ってほしい。たとえ普通の人だっていわゆる弱者からみれば超立派。そんな感じでエラーや減点で人を評価せず、みんなが他人をわが子のように思えたらきっと人だって殺さない。
もうひとつ、表と裏のような使い分けみたいなのは言うほど立派なことじゃない。マナーの馬鹿馬鹿しいところはそこ。マナーがどうとか決められなくても、ここは頑張りたいと思うときにはみんな自然に頑張るよ。心にも無いのにマナーさえ満たしていれば頑張ったことになるのはおかしいよ?それただの嘘つきなのに。そこから一歩進めば、何社も受けるだろう面接において志望動機とかくそったれだとすぐわかる。入れればどこでもいいと思ってますが、拾ってくれれば感謝して働きますだって別にあっていいと思う。というかその程度でもまるで犯罪のように扱われることがどうかしてる。そしてそのことを本当はみんなわかってる。世界はゆがみきっている。