ブクマを眺めるのは面白いからどんどんやってください

もう世の中の人間は、売れているものしか買わない(愛・蔵太の少し調べて書く日記)
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070911/ureru

そのブクマ
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070911/ureru

ざっと本題に触れると、音楽業界でメジャーとかインディーズというのはくまさんチームとうさぎさんチームぐらいの意味でしかないので、取り上げられている市場のデータなんてものは意味が無い。また、音楽CDは全体的に斜陽のはずで昔に比べると全然「売れていない」ものでも余裕でチャートに入る時代です。全体がしぼんでいて、かつ何の意味も無いインディーズとメジャーなどという色分けで売上げからなにかを語るなどもはや意味不明と言ってもいいぐらいだと思われます。
しかしながら一方で、インディーズの中にメジャーを食うような売れっ子が混じっているというのは、本来のインディーズ系バンド(知名度や実績の無いバンド)がそこでも埋もれやすくなってしまうだろうから、その意味ではやはり厳しい状況。ただし、流行っているているものがますます売れ、そうでないものはなかなか売れないなんていうのは音楽業界では昔からある現象でべつに最近巻き起こった現象じゃあない。つーことで「音楽は趣味というか呼吸」という人ならば、言いたいことはごもっともだけれど、そんな話は斬新でもなんでもないし、取り扱った材料もおかしいというのが普通の感想。有名ブロガーでも失敗することはあるんだなという微笑ましいぐだぐだエントリですよ。
で、今日は何が言いたかったのかというと、最初にあげたブクマのページの下の方に「このエントリーを含むほかのエントリー」ってところがあるでしょ。そこにあるstrangeさんのエントリに上で書いたようなことはあっさり書かれてるわけですよ。それなのにこれをブックマークしてる人はわずかに1人。元のぐだぐだエントリは100人超えてるというのに。要するにブクマ業界でこそ愛・蔵太さんが指摘されてるようなことが起こってるのになあといういい見本なわけです。
さて、われらが競馬ブログ界隈ではいまだにブックマーカーが数えるほどしかいません。もっとにぎやかな方が面白いのになあと思ってはいるのだけど、あーなるぐらいならおなじみの常連ばっかりで固められた現状でも信頼性という面ではアリなのかなあと思ったりもするわけです。どちらにしても以上のことから、馬耳東風さん僕のせいでへそをまげているのなら責任重大ということになるのでわりと顔面蒼白です。本当にすみませんでした。